SAPハピネス株式会社はサンキョー(株)の特例子会社として障がいを持っている方々を中心に雇用し支援する会社です
文字サイズ
埼玉県川口市・草加市 S A P ハピネス㈱は障害者雇用に係る特例子会社です
沿革
沿革

 

沿革(グループ会社含む)

昭和26年04月 三共鋳造株式会社設立(鋳物の製造及び販売)
昭和44年12月 ボウリング場開設 現在2店舗を運営
昭和46年10月 サンキョー株式会社に商号変更
昭和48年02月 不動産事業開始
昭和48年12月 遊技場開設 現在19店舗を運営
昭和51年06月 マルダイ総業株式会社設立
後に、ヒューマン・アセッツ株式会社に商号変更
平成14年10月 飲食業開設 現在3店舗を運営
平成17年04月 老人介護事業、託児事業を開始
平成17年10月 特別養護老人ホーム「春香苑」開設
平成23年07月 本格的に障害者の方々の雇用開始 障害者4名入社
 (身体障害、知的障害、精神障害の区別なく雇用)
平成23年10月 障害者職業生活相談員の資格取得(5名)
翌年各店舗にて21人が障害者職業生活相談員の資格を取得
平成23年11月

SAPハピネス株式会社設立 本店所在地:川口市末広

サンキョー㈱出資100%

平成24年02月 障害者7名入社
平成24年03月 障害者5名入社
平成24年03月 「特例子会社」認定取得(3月26日付)
平成24年07月 「埼玉県障害者雇用優良事業所」の認定を受ける (7月10日付)
平成25年10月 障害者1名入社
平成26年03月 障害者1名入社(さいたま桜高等学園より新卒として)
平成26年04月 本店所在地、川口市弥平に移転
平成26年05月 埼玉県川口保健所よりクリーニング所確認済所交付
本格的に「クリーニング事業」と「リサイクル事業」を開始
平成26年09月 独立行政法人高齢者・障害・求職者雇用支援機構より「努力賞」を表彰される

 

 


Copyright© 2015 SAPハピネス株式会社 All Rights Reserved.